色々試したけど良くならないヘルニアは
整体だけでは治りませんよ!
\ありませんか?/
- 朝起きるのがつらい
- かがんで物を持つのが痛い
- 前かがみで足のしびれが出る
- 歩くと痛みが強くなる
- 常に痛みを伴い日常生活に支障が出る
- 夜痛みで目が覚める
- 痛みで歩くことが出来ない
- 痛み止めを飲んでも一時的に変わるだけ
- 注射をしても変わらない
- 足に力が入らなくなった
- 手術をすすめられた

ヘルニアの専門家が
責任を持って施術します!

椎間板ヘルニアの症状に悩まされており、痛み止めや湿布で誤魔化しているような状態でした。
痛い部分をかばおうとして、以前怪我をした足首にも痛みが出るようになっていました。
エキテンで近くの整骨院を検索したところ、家から近く評判も良い印象を受けたため通うことに決めました。
説明がしっかりしていて、丁寧であったため、信頼できると感じました。
料金等についてもきちんと説明があり、治療のスケジュールなども伝えて頂けたため
今後の方向性が分かりやすく助かりました。
施術を受ける前は、どこか身体の捻じれや歪みのようなものを常に感じており、
疲れやすかったのですが施術を受けた後は随分と楽になりました。
腰の痛みもかなり良くなり、読書やテレビを観る時の姿勢や立ち座り方にも
気を付けるようになりました。
他の整骨院に通っても改善しなかった症状が驚くほど改善されました。
1度施術を受けてみると、他院との違いも分かると思いますので、
是非、受けてみてください。

整形外科や他の整骨院に診察、治療をしていたが
症状の変化がなく困っていました。
知人からの紹介で説明よりもとりあえず行ってみてと言われたので行ってみました。
初めは、立つことも辛く、歩行は左足がしびれて困難になっていました。
治療を重ねていくうちに痛みは和らぎ歩行も以前よりも楽に過ごせるようになっています。
ぜひ、一度体験、体感してください
学生の頃にアメフトをしていてそのせいでヘルニアになってしまいました。
日常生活にも支障が出て、好きな筋トレも出来なくなりストレスが溜まる日々が続いてました。
職場の人の紹介で行ってみたらいいよと言われて予約を取って行ってみました。
問診から細かく説明していただき現状の状態を知ることができました。
ヘルニアの原因は、体の使い方だと教えていただき治療と一緒に体の使い方やトレーニングのやり方まで教えてもらい
日に日に腰の調子が良くなることが実感することが出来ました。
今は腰の痛みはなくなり、好きだった筋トレも週2~3回出来るようになりました。
他で良くならない理由

「骨と骨の間が狭くなっていますね」
と言われませんでしたか?ヘルニアの症状は腰の痛み、下肢のしびれ、筋力低下、知覚の低下などがあります。
これらの症状やレントゲン、MRI、徒手検査などで判断されます。一般的な病院では、ブロック注射や投薬、電気治療や牽引などで処置をしていきますが、本来の痛みの原因がヘルニアにあるのかその他にあるのかをしっかり見極めることが大事になります。
日本人の成人の約7割にはもともとヘルニアがあるという研究データがあり、ほとんどの場合無症状の事が多いです。
では、なぜ痛みやしびれとなって症状が出てくるのでしょう?
その原因を探り適切な施術を受けることが、一番の近道になるのではないでしょうか?
症状の説明

・下肢のしびれ
・筋力低下
・知覚の低下(感覚障害)
・膀胱直腸障害背骨は24個の骨と骨が積み重なってできています。その骨と骨の間クッションの役割を果たす椎間板があります。
その椎間板の中にある髄核が飛び出し、脊髄神経に触れることで痛みや下肢のしびれが起こります。
病院ではレントゲンやMRIなど検査を行い、椎間が狭くなっていたり、椎間板の変成により「ヘルニアですね。」と言われます。
脱出方向は左右、前後、上下様々で特に後方への突出が多く後縦靭帯や線維輪の外層の圧迫は腰の痛み、神経根の圧迫は坐骨神経痛や足のマヒが起こります。
特に、前かがみや身体を捻る動作をしたときに痛みが増強します。
また、腰椎から出た神経は排尿や排便に関連する神経ともつながっています。
この神経に影響が出ると尿や便を我慢する筋肉が正常に働かなくなり、頻尿や残尿感、排便困難などの症状を引き起こします。
原因

・遺伝要因(もともとの体質、骨の形)
・加齢椎間板は10歳を過ぎたころから老化が始まります。重たいものを持つことや、中腰動作、激しいスポーツ、仕事での姿勢などが関与していると言われています。しかし、これらの動作は腰だけで動いているんでしょうか?
身体を動かすときは、足、体幹、上肢が連動することで動くことが出来ます。
そのため腰以外の機能が低下している場合や支える筋力の低下が起こり、カラダがゆがみ、無理に使い続けることで痛みを発生させている可能性があります。
ですから、腰の症状を改善させるには本当の原因を早急に見つけることがカラダを改善させる事で一番大事なことです。
当院での施術法

上記で述べたように、ヘルニアは無症状の場合が多く、腰の痛みは他のところが原因となっていることが多くあります。
その原因は日常生活の中に隠れていることが多く無意識に負担をかけています。当院では、毎回施術の前にカラダのことを詳しくお聞きする時間があります。
その時にお聞きした情報と施術でのカラダの反応をもとに原因を探っていきます。
ですので、利用者様からの情報もカラダを変えていくためにはとても大切になっています。
それらの中から、生活で気を付けていただくポイントやご自身で頑張っていただくリハビリメニューなどをアドバイスさせていただきます。
自分のカラダを知ること正しく使っていただくで繰り返す痛みを予防できます。
お気軽にご相談くださいませ。
アクセス