色々試したけど良くならない
ストレートネックは
整体だけでは治りませんよ!
\ありませんか?/
- 首や肩が凝りやすい
- 周りの人から姿勢が悪いと言われる
- 病院でストレートネックと言われた
- マッサージなどに行っても改善しない
- 姿勢を改善したい
- 頭痛から卒業したい
- もう改善しないと諦めている

すべてお任せください!
ストレートネックの専門家が
責任を持って施術します!

学生の頃から肩こりに悩まされいてひどい時は頭痛もありました。
整形外科に行ってストレートネックから来てるよと言われて何件か整体や整骨院に行ってみましたが
あまり変化がなくて友人に相談したら守永接骨院を紹介してもらいいくことにしました。
今まで行っていた整体や整骨院では首や肩回りばっかりだったので変わらなかったと感じました。
骨盤や背骨のゆがみからだと教えてもらい数回通うと今まで悩んでいた肩こり、頭痛が消えていきました。
どこに行っても改善できなかった症状が改善出来たので助かりました。
こんなにもストレートネックが
改善されるのか?
他で良くならない理由

周りの人から「姿勢が悪いね」、「猫背だね」と言われたことがありませんか?
当院に来られる方の多くは、「整形外科や他の整骨院に何件も行ったけれど、改善できなかった」と言われる方が多いです。
レントゲンを撮ってみると頚椎(背骨の首の部分)の並びが通常はS字のようなカーブを描くのですが、真っ直ぐになってしまうと、日常生活で首や腰を痛めやすい状態になります。
多くの整骨院では、痛いところだけマッサージなどをするというお決まりのパターンで、
施術を受けたら一時的に改善しますが、時間が経てばまた痛みやコリが戻ってしまいます。
それはあなたのストレートネックを改善できる正しい方法ではありません。
頸部に対してしっかりとアプローチをすることでストレートネックは改善されていきます。ただ施術をするだけでなく、ひとりひとり改善すべきポイントは異なりますので原因を見極めて施術をすることで早期改善に繋がります。
症状の説明

主な症状として
・肩こり
・頭痛
・腰痛
・自律神経失調症(めまい、不眠) など
ストレートネックは首だけでなく、体に負担をかけてしまうことで様々な症状が出てきます。
原因

ストレートネックを簡単に言うと背骨の自然な湾曲(カーブ)がなくなっている状態です。
背骨は、頚椎(7個)・胸椎(12個)・腰椎(5個)の合計24個の骨で構成されています。
背骨を横から見た時に、頚椎は前弯・胸椎は後弯・腰椎は前弯してS字の弯曲ができています。
ストレートネックは、頚椎の前弯が減少することで背骨の自然な弯曲がなくなっている状態です。
自然な弯曲がなくなることで背骨についてる靱帯・筋肉に常にストレスを与え続けることでなります。
ストレートネックになりやすいのが、デスクワークが多い方です。
1日中パソコンで作業をしていたり、ずっと下を向き続けることで起こります。
当院での施術法

ストレートネックで首に痛みが出ている方は、まずは痛みを改善させることを優先して施術を行っていきます。
痛みだけとれてもストレートネックは改善してはいません。
ストレートネックを改善させるために何が原因で引き起こしているのかを探して施術も行っていきます。
原因を見つけてしまえば改善スピードはは早くなっていきます。
長年のストレートネックで辛く悩まれた方は、ぜひ一度通院にご相談、ご連絡ください。
アクセス